8月になりました。今日は曇りがちの涼しい一日でした。
阿弥陀如来立像の形ができてきました。
複雑な衣文もそれらしくなってきましたが、腕に隠れた部分は刃物が入らなくて
苦労しました。腕を切り離して彫った方が良かったかもしれません。
来迎印を結ぶ手は、指が破損し易いので最後に彫り出しました。仏さまの美しい
指の表情はいつも満足に彫れません。まだ太めのままですが、これから丁寧に
仕上げていきたいと思います。
如来像の特徴の一つ螺髪にかかりました。
これも綺麗に彫るのが大変で、根気あるのみです。
螺髪を彫り上げてから全体の仕上げにかかります。
合掌
最近のコメント