やっとエンジンがかかりました
« 仕事(?)始め | トップページ | 増長天の制作 ◆ 仕上げ(1) ◆ »
「仏像彫刻」カテゴリの記事
- 水月観音像の制作 (10) 仕上げ(2019.01.30)
- 水月観音像の制作 (9) 仕上げ(2019.01.23)
- 水月観音像の制作 (8) 台座(2019.01.16)
- 水月観音像の制作(7) 仮組み立て(2019.01.09)
- 水月観音像の制作 (6) 荘厳(2018.12.30)
「四天王立像」カテゴリの記事
- 聖観音菩薩と四天王(2014.10.01)
- 四天王 DEBUT(2014.09.27)
- 光背を作りました(2014.06.04)
- やっと揃いました(2014.05.29)
- 持国天の制作 ◆ 仕上げ(2) ◆(2014.05.25)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/566933/58925842
この記事へのトラックバック一覧です: やっとエンジンがかかりました:
以前の投稿と見比べながら25分・・・
おはようございま~す。
遅い帰宅でしたので、夕べはコメントせずに(汗)。
やはり、見事なものですね。
今朝も3枚を繰り返し拝観。
わがままを申せば、横から・背後からの写真も…。
昨年ミカンのお仕事、本当にお疲れ様でございました。
やはり、どうしても回復までには時間が!
私も体調の・またやることだらけで、好きなスキーにも出掛けておりません。
何をするにも体が資本、再確認の日々です。
それでは・失礼いたします。
投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年): | 2014年1月13日 (月) 09時14分
まだ仕上げにかかったばかりで、大きな変化は
ないでしょう?
今度アップするとき、乞うご期待!
お互い歳には勝てませんね。
失礼!ヒロさんは、まだお若いでしょう。
スキーができるのは羨ましいです。
投稿: | 2014年1月13日 (月) 20時56分