箱根路の旅
« 増長天の制作 ◆ 小造り(1) ◆ | トップページ | 特別展 東大寺 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 水月観音像の制作(11) かの子観音像(2019.02.13)
- 明けましておめでとうございます(2019.01.03)
- 世界遺産途中下車の帰省(2017.04.02)
- 遊行寺と一遍上人像(2016.05.22)
- 京都旅行(2016.04.14)
「OFF」カテゴリの記事
- 世界遺産途中下車の帰省(2017.04.02)
- 金町仏像彫刻教室途中下車(2) 湯島天満宮(2017.02.19)
- 葛飾柴又帝釈天初詣(2017.01.08)
- 仕事始め?(2017.01.05)
- 仏像彫刻教室途中下車 3(2016.11.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/566933/58484143
この記事へのトラックバック一覧です: 箱根路の旅:
しっとり濡れた橋・紅葉の始まった庭・・
おはようございま~す。
切れ間からの富士山も、いいですね~
お茶も美味しかったことでしょうね!
※沢山のリフレッシュ:お子様に感謝!しつつ、彫に集中ですね。
またお邪魔いたしま~す。
それでは。
投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年): | 2013年10月31日 (木) 07時59分
歩き疲れましたが、久しぶりの楽しい箱根の旅でした。
来週あたりは紅葉も一段と綺麗でしょうね。
投稿: | 2013年10月31日 (木) 16時52分
ステキな旅行でしたね。
奥様おめでとうございます。
幾つになっても誕生日っていいですね。
そして親孝行なお子様たちも立派ですね
投稿: kimi | 2013年11月 1日 (金) 13時17分
kimiさん、ありがとうございます。
年金が貰えると喜んでいます。
早く結婚してくれるのが最高の親孝行なんですがねー。
投稿: | 2013年11月 1日 (金) 19時39分